News

和漢彩染(和漢カラー)のデメリット

和漢彩染(和漢カラー)の良さをブログで綴ってきましたが、今回の記事では、和漢彩染(和漢カラー)のデメリットをお伝えします。

 

傷まないカラー、むしろどんどん髪が良くなっていく和漢彩染。

メリットがあれば、やはりデメリットもあります。

 

①和漢彩染は明るくするのが不得意です。

和漢彩染は基本的に明るくすることが出来ません。(※LUCやパウダーを使用する場合を除く)

和漢彩染の粉には髪を明るくするためのアルカリが一切入っていないので、髪の色を削る力がない為、明るくならない仕様となっています。(その分、髪や頭皮への負担がないのも事実です)

パウダー+お湯で作っていきます。

 

※LUCやパウダーの場合を除くと記載したのは、和漢カラーには、粉のアイテムと別にLUCといわれるリフター(明るくするアイテム)が存在します。このリフターには、アルカリが配合されており、過酸化水素水(オキシ)と粉を混ぜる事により、明るくすることが可能です。

『明るくするには、髪の負担はかかるんだ、、、』と思うと思います。

アルカリ性カラーに比べると、アルカリの量が10分の1程度になっており、かなり負担は少ないです。ですが、それでも嫌な方は、パウダー+お湯で作るレシピをご提案しております。

 

②アルカリ性カラーに比べると色味のレパートリーが少ない。(特にアッシュ系)

基本カラーは、髪の色を削りながら染色していくため、鮮やかな色や透明感のあるカラーが作られます。和漢のカラーレパートリーはアルカリ性カラーと比べると少なく、デザインの幅は狭いかもしれません。カラーの色味をこだわりたい方は、もしかしたら和漢カラーではない方がいいかもしれません。

とは言っても、最近ではできる色味も増えてきましたので、ご相談ください。

 

③和漢彩染(和漢カラー)には、ジアミン染料が含まれております。

他のカラー剤よりも圧倒的に負担が少ない和漢彩染ですが、ジアミンは含まれておりますので、ジアミンアレルギーをお持ちの方は、染めないようにしてください。

髪を染色する際の有効成分としてジアミン成分を活用しておりますので、もしジアミンアレルギーを持っている方は、100%ヘナかノンジアミンカラー、マニキュアがいいかと思います。

(当店でも取扱いはありますが、和漢彩染とは違うものになります。)

 

まとめ。

・白髪をこまめに染めたいけど、頭皮や髪のダメージが心配。

・髪がパサパサするのが嫌なので、ツヤツヤな髪になりたい。

・髪にハリ・コシが欲しい。

・少しでも髪や頭皮に優しいもので白髪染めを楽しみたい。

・自然な色で私は大丈夫!

という方には、ピッタリなカラーリングになります!

 

白髪のお悩みも解消しつつ、髪も綺麗にし続けられる。

和漢彩染。ぜひ体験してみてください!

今日はこの辺で。

 

 

 

HOT PEPPER Beautyで予約